奥別府のラジコン専用飛行場

大空に夢をはせる君。電気制御の技術に興味を持つ君。ヘリでもグライダーでも種類を問わずサーボモーターと小型エンジンを積んだラジコン飛行機は模型の花だね。でもそれを飛ばす場所となると、電線も建物も無い、ましてや人家も人影も無い広い場所というのはなかなか見つからない。狭いところで飛ばすと大事な機体を壊しちゃうんだよな。愛機を壊した時のがっかり感は模型飛行機をやったことのある人にしかわかるまい。そんな未来のエンジニアな君にブゼンキッズは奥別府のラジコン専用飛行場を御紹介しよう。高天原草原の中にあるから広いし邪魔はなにもない。心おきなく飛ばしてくれ。凧揚げなんかにもいいと思うぞ。

場所はアフリカンサファリや高天原ゴルフ練習場の近くの草原にあります。ラインが引かれていてこのラインよりサファリ側の空域で飛行できます。
たぶんこのポールに吹き流しをつけて風向きをみるんだろうなあ。ヘリポートテーブルもあるね。きっと大会もあるんだろう。
車とローラーは滑走路を整備するためのものなんだろうね。細かい玉砂利が入っていてこれならランディングに失敗しても機体は確保できそうだ。
入り口のゲートには鍵がかかってます。失礼して柵をを乗り越えちゃった。もう一つ途中にあるけどこれも失礼。入っちゃダメなの?



別府市ラジコン飛行場

問い合わせはおそらく:
別府市役所
874-8511 別府市上野口町1−15
TEL 0977−21−1111(代表)
  

(ヘリと模型飛行機画像は京商ホームページhttp://www.kyosho.co.jp/より)